広島本社
〒731-3165
広島市安佐南区伴中央5-16-19
TEL:082-848-8448 FAX:082-849-2273
東京支社
〒104-0061
東京都中央区銀座8丁目14-12銀座第1ビル2F
TEL:03-3542-8333 FAX:03-3542-8338
人工芝に付着した異物の除去・シミ取りの例を下記にまとめました。
飴、甘味飲料、チョコレート、アイスクリームなどの水溶性異物
中性洗剤原液をウエスに染み込ませ、水で泡立て、汚れを拭き取り・除去した後、水で洗い流す。
ペンキ、靴墨など油性異物
ベンジン原液をウエスに染み込ませ、汚れを拭き取り・除去した後、水で洗い流す。
けが等による血液
塩を300倍程度希釈し、その液をウエスに染み込ませ、拭き取り後、水で洗い流す。
ガム
氷がコールドスプレーを使用してガムを固めます。その後、ヘラ等で削ります。カスが残った場合は、ベンジンまたはマニキュア除光液をウエスに染み込ませ、汚れを拭き取り、水で洗い流します。
砂、汚泥、土砂等
高圧洗浄機にて外に掻き出す。但し、Geofillも一緒に流してしまう可能性が高いため、施工業者に依頼することが望ましい。
※ベンジン及びマニキュア除光液は取り扱い上、火気の使用にご注意ください。
※除去剤を使用後、使用した箇所にGeofillの補充をするか、レーキ掛けをしてください。
※上記に掲載してない理由等で、汚れの除去が出来ない場合は、部分張り替えが出来ます。その場合は施工業者にお問い合わせください。