人工芝の需要が増えています! 2025年7月31日 最終更新日時 : 2025年8月7日 rise 皆さんは、天然芝に代わり人工芝の需要が増えていることはご存知でしょうか? 環境への意識が高まっている近年では、これまで以上に地球に優しい製品が選ばれる傾向にあります。芝業界においても同じ傾向が見られています。 人工芝はこれまで、リアルさや耐久性に重点が置かれ進化してきました。しかし、現在はそれに加え、環境に配慮した素材やリサイクル可能な製品の開発に力が注がれるようになっています。人工芝にすると大幅な節水になりますし、農薬や肥料などの使用も減ることから、環境への負担を軽減できます。その上、維持管理コストも削減できるというメリットもあります。 近年は、スポーツの参加人口が増加しており、それに伴い芝の需要もますます高まっています。そして、上で挙げた理由に加え、天候や季節問わず使用できることから人工芝が採用されるケースが増えています。特に、人口が多く土地が限られる都心部ではちょっとしたスペースに、場所や環境を選ばない人工芝を敷き、スポーツや憩いの場として有効活用させたり、一時的なイベントに設営や撤去の簡単な人工芝を利用する動きも多く見られます。 しかしながら、天然芝には人工芝とはまた違ったメリットがあるのも事実です。 一度施工すると頻繁に取り替えるものではありませんので、人工芝、天然芝の両方をじっくりご検討され、お客様により合ったものをお選び頂ければと思います。その過程で疑問に思われたことなどがございましたらお気軽にお声がけください。 人工芝について ペット用人工芝について お問合せはこちら